« 読書会 | トップページ | ウェブ »

読書アンケート

中学生対象に、読書に関するアンケートを取ります。どういう内容にすればいいか…。知恵をかしてください。あまり多項目ではなく、わかりやすい内容で、生徒が○の付けやすいもの。読書が好きか、好きでないか。家の人は読むか、読まないか。好きな人は何がきっかけか。好きでない人はなぜそう思うのか。これ以外で。

|

« 読書会 | トップページ | ウェブ »

読書推進」カテゴリの記事

コメント

「ハリポタ」「呪怨」「リング」の影響ですかね。魔法、や呪い絡みの話が好きだというこが多いような気がします。(だいたい女子)そんでもって、たまに、信じちゃってる子もいたりするんですけど。本気なのかな?
読み始めると、フィクションもノンフィクションも関係なくなっちゃうってえのは、自分にもあったことだけどもね。
いっちゃん、のめりやすい時期なのかもね。

投稿: m | 2005年10月28日 (金) 00:03

papaさん、まいど!
2~3年前にとある人から、自分の娘(高校)の読んでる本は、なんかおどろおどろしいのばっかりで…なんて話を聞きました。そうね、のめっちゃう時期ってありますね。
私も安部公房とかカルメンとかサロメとか好きだったもの。サロメはいいな。ヨカナンのクビをあきらめさせるため、王様がサロメに「~をあげるから」と説得しまくるところなんて、ゾクゾクしちゃう。ドロドロにはまる時期…これってもしかして、誰もが通るのかなぁ。

投稿: harry | 2005年10月28日 (金) 11:05

趣味、今興味のあること、好きな作家(いれば)、好きな作品(あれば)、今年になって本読んだ?本は自分で買う?借りる?図書館に行く?

投稿: どんぶらこっこ | 2005年10月29日 (土) 11:36

どんちゃん、さんきゅです。
「家に本棚がありますか」ってのも入れてみました。

投稿: harry | 2005年10月29日 (土) 20:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読書アンケート:

« 読書会 | トップページ | ウェブ »