返却ポスト 出来ました!!
| 固定リンク
« 返却ポスト GOサイン! | トップページ | 予算 »
「読書推進」カテゴリの記事
- 「カブトムシ 山に帰る」(課題図書)(2014.07.30)
- 課題図書、全部よみます!(2014.07.16)
- 『よみきかせで始まるシアワセな時間』(2013.12.12)
- ブックトーク講習会(報告)(2012.12.17)
- ハルキストや~い!(2012.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
« 返却ポスト GOサイン! | トップページ | 予算 »
| 固定リンク
« 返却ポスト GOサイン! | トップページ | 予算 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 返却ポスト GOサイン! | トップページ | 予算 »
コメント
すごい、仕事が速いですね。
夏休み前に定着して、貸し出しの数が増えるといいですね。長期休暇の間は、一人何冊くらい借りられるのでしょか。
私は、きっと、たいした悪さはないと・・・思います。harryさんデザイン看板も後で、見せてください。
投稿: クリクター | 2007年5月19日 (土) 12:47
クリクターさんへ:
用務のMさんはDIYが趣味だそうです。
「生徒玄関のすのこも、体育館のペンキもわたしだよ~」って嬉しそうに話してくれました。
なにか恩返ししなくちゃ…。
長期休みは何冊貸し出しにしようかなぁ。考え中です。貸し出しを初めて1ヶ月(貸出日は16日)貸し出し総数は156冊でした。早く自分のセレクトした図書を入れたいです。
投稿: harry | 2007年5月19日 (土) 14:36