« 100円ショップ | トップページ | へこんでます…グスン »

「渡り鳥」

「この本よんで!」のお話会プログラムのテーマがようやく固まりました。

渡り鳥 です。

「あーちゃん海をわたる」(さくまけんじ)
「渡り鳥から見た地球温暖化」(中西朗)
「風切る翼」(木村裕一)
「サシバ舞う空」(石垣幸代)
「渡りの日」(「西の魔女が死んだ」におまけでついている短編・梨木香歩)
「幸福の王子」(オスカー・ワイルド)

さてさて、どういうふうにつないでいこうか。

しばらく頭が痛いです。

|

« 100円ショップ | トップページ | へこんでます…グスン »

読書推進」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
harryさんリスト、「幸福の王子」しか読んでないなぁ。でも渡り鳥ってテーマは面白そう。それで思い出した本は「旅立ちの翼」です。父親の失業で祖父の家に一家で引越しをしてきたウィル少年。傷ついたガン。少年の悲しみがガンの成長とともに癒されていく。表紙がね、とっても素敵。実は内容より表紙の印象がパッて浮かんできたのです。表紙だけでも見て欲しい。って、勝手に紹介しちゃったらいっそうharryさんの頭が痛くなる?

投稿: あそびっこ | 2007年9月 9日 (日) 00:23

あそびっこさんへ:
コメントを見て、すぐに図書館へ飛んで行きました。
で、読みました。
うんうん。すごくよかったです。
登場人物が生き生き動き出しました。
特におじいちゃんが好きだなぁ。
カップケーキを二つポケットにつっこんで猟に行くところ、自分が出かけるみたいにわくわくしました。
「銀の翼」から見たお話の挿入もすごくよかった。
あそびっこさんがお勧めの表紙。飾っておきたいよね。リストの候補に入れされていただきました。
ありがとう。
あ、ポール・ギャリコの「スノーグース」(新潮文庫)も追加で入ります。これさぁ、すごくいいよ。

投稿: harry | 2007年9月10日 (月) 11:02

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「渡り鳥」:

« 100円ショップ | トップページ | へこんでます…グスン »