教えてください!ちょいホラー
本の達人のみなさま!
どうかharryにお手助けを!
生徒からのリクエストにお手上げ状態なんです。
①「ちょいホラー」の本を探しています。
ホラーでなくても、ちょっとゾッとするような、ドキドキするような感じでもいいです。
たとえば、
「13ヶ月と13週と13日と満月の夜」(アレックス・シアラー)みたいな感じの。
②「胸キュン恋物語」の本を探しています。
キョービのエグいやつじゃなくて、ほんのり…ってやつ。あんまりギトギトしてないやつ。
名木田恵子さんの「air」みたいな感じの。「Little DJ」のようなのでもいいです。
または、もっと幼くてもいいです。
すみませんが、ご協力をお願いします。
よろしく、よろしく、重ねてよろしく、ご教授ください。
| 固定リンク
「読書推進」カテゴリの記事
- 「カブトムシ 山に帰る」(課題図書)(2014.07.30)
- 課題図書、全部よみます!(2014.07.16)
- 『よみきかせで始まるシアワセな時間』(2013.12.12)
- ブックトーク講習会(報告)(2012.12.17)
- ハルキストや~い!(2012.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ざんねん。
「ちょいホラー」「胸キュン恋物語」両方とも私の引き出しにはありません。私が最も苦手なジャンルです。
山田悠介、乙一はメジャーなんでしょ?
検索したら小野不由美「過ぎる一七の春」はよく見かけました。
あとは江戸川乱歩「人間椅子」とか・・・・・
「蟲師」じゃものたりないか・・・・
恋愛小説は村山由佳が人気らしいね。
私が知ってるのは「夜のピクニック」と「電車男」くらいかな
投稿: まあ | 2007年12月 6日 (木) 13:46
斉藤洋「消える人たち~九つの不思議な話」
お化けや幽霊の話じゃありません。
「私」が体験した不思議な話。
そして恋愛じゃないけど、胸がキュンです。
最後の「先生の入院」は泣けちゃいます。
大学の先生って、高校までとは雰囲気違うでしょ。
先生と学生の関係も独特だし。
このお話は中学生より大人向きかな。
時代設定もちょっと古め。
戦争に行ったおじいさんが出てきたり。
アパートにピンクの電話があったり、銭湯に通ったり。
小峰書店のYABooksです。
後は、急には思いつかないけれど、
江國香織の「つめたいよるに」などは中学生は読まないのかしら?
投稿: あそびっこ | 2007年12月 6日 (木) 14:48
思い出した!これを忘れちゃいけなかった!
「君のいる場所」ジミー
これはきゅんときます。これを初めて読んだとき
ああ、私も若いころに戻ってこんな恋がしてみたいと思った。
http://www.bk1.jp/product/02076117
投稿: まあ | 2007年12月 6日 (木) 17:29
harryさん、こんにちは。
基本的には、SF系だけど、ちょっとホラーの要素ありで怖かったのは、星新一さんの「ブランコのむこうで」(新潮文庫ISBN:4-10-109815-8)です。夢をめぐってがテーマなのです。そして、人生をどう生きるか??の大きなテーマも流れてます。
投稿: クリクター | 2007年12月 9日 (日) 11:16
もう一冊思い出しました。「夜市」(ISBN 4-04-873651-5) 季節は、夏の方がしっくりくる本だと思いますが、「ちょいホラー」だと思いました。表紙もとても美しいんです。・・・金魚すくいの金魚が、暗闇にはえる・・・うん、こちらの方が一押しです。
投稿: | 2007年12月11日 (火) 13:16
あそびっこさんへ:
ご紹介ありがとうございます。
「誰も寝てはならぬ」はよさそうですね。
(Amazonで見てみました。)
短編というところがいい。
最近の中学生はなんだか時間が細切れで、
「短い時間に読めるのない?」なんて聞いてくる子がけっこう多いです。
投稿: harry | 2007年12月11日 (火) 22:16
まあさんへ:
中学生ってホントいろいろなレベルの子がいるので、
難しいです。
純情な子、エッチなのOKの子、男の子を毛嫌いしてる子、
女が主人公になっている本は読まない男子などなど。
江戸川乱歩なんかおもしろいよねぇ。
一応図書室には揃っているのだけど、なんせ古い!
新装丁のヤツを入れたら読むかもしれないね。
検討してみます。
投稿: harry | 2007年12月11日 (火) 22:22
クリクターさんへ:
おお!「夜市」はなんと注文したばかりです。
レビューを読んで、よさそうと思ったので。
クリクターさんが推薦してくださるなら間違いない。
ありがとうございました。
星新一は揃っているのだけど、
なんでかあまり人気がないの。
なんでだろ?
投稿: harry | 2007年12月11日 (火) 22:25