« 連載を終えることに | トップページ | 「あなたのたいせつなものはなんですか?」 »

この本読んで!秋号

JPICの出版している「よみきかせ専門誌 この本読んで!」

去年から、中高生向けのコーナーを担当していますが、秋号でやっと役目を終えることになります。

これまで立ててきたテーマは

*冬号 「かけがえのない仲間とともに」

・・・美しい隊列で旅をする渡り鳥を熱かった本を通して、仲間を信じ、励まし合うことのすばらしさを感じてもらいたい。

*春号 「ON MY OWN」

・・・友だちの目に私はどう映ってる?自分の居場所は?新しい季節、ちょっぴり不安を抱えた心にエールを送ります。

*夏号 「夏だ!旅に出よう」

・・・出かけよう。きみを変える何かがきっとそこにある。冒険心を呼び覚まし、後押ししてくれる本を選びました。

そして、秋号。

 テーマをどうしたらいいか、思案中。自分の内面と向かい合うような内容の本を、並べようかなと考えています。

 候補としては、「ホームランを打ったことのないきみへ」「夜市」「ぼくはこころ」「5番目のサリー」「ポプラの秋」

うーん。ノンフィクションも入れたいですねぇ。どなたか、易しい心理学の本、知りませんか?

掲載本のリストの締め切りが23日(金)の朝。

やばいです!!!!!!

だれかぁ!

|

« 連載を終えることに | トップページ | 「あなたのたいせつなものはなんですか?」 »

読書推進」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この本読んで!秋号:

« 連載を終えることに | トップページ | 「あなたのたいせつなものはなんですか?」 »