« 「中坊のリアル本!」経過報告 その2 | トップページ | 「中坊のリアル本!」経過報告 その3 »

「容疑者Xの献身」 原作読みました

「容疑者Xの献身」(東野圭吾:著)を読みました。

湯川によって、トリックが解明される場面。

私は、まばたきが出来ませんでした。

えっ?どういうこと?と、一瞬思考が止まった後、絡まった糸がものすごいスピードでほどけていくような気持ちになりました。

糸巻きが高速回転をして、巻き付いていく音がするような感じ。

そういうことだったのか。

読みながら、違和感を感じた部分がいくつかあったのですが、トリックを知って、しっくりと落ちました。

「献身」

まさにこの言葉。一言で十分。

ぜーったいに映画を観るぞ。

数学者”石神”の魂を、この目で見たいのです。表情やしぐさでどれくらい表現しているのか、とても興味があります。

ホントに、切ないラストなんです。

胸が張り裂けんばかりの痛み、文章から伝わってきました。

|

« 「中坊のリアル本!」経過報告 その2 | トップページ | 「中坊のリアル本!」経過報告 その3 »

本紹介」カテゴリの記事

コメント

映画を観てきました。
石神の靖子への思い・戸惑いが狂おしいほど伝わってきました。堤さん、名演技だったなぁ。
石神にとって、ハツコイなのでしょうね。
年がいってからのハツコイは、献身につながるよなぁ。
わかる気がします。

投稿: harry | 2008年10月14日 (火) 07:55

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「容疑者Xの献身」 原作読みました:

» 「容疑者Xの献身」見ました! [アニマルコミュニケーター見習い うまのしっぽ ねこのみみ]
いゃ〜「容疑者Xの献身」家族で見に行ってきました。Xの献身ぶりにやられちゃいました(TT)自分の幸せより他人の幸せを思うとか、人の大事な想いを汲む、みたいなことがわからない人は「ばっかみたい!」って思うかも…。是非連続ドラマで使わなかったエピソードを使って、...... [続きを読む]

受信: 2008年10月 6日 (月) 16:59

« 「中坊のリアル本!」経過報告 その2 | トップページ | 「中坊のリアル本!」経過報告 その3 »