SOS!助けて
緊急SOSです!
読書の達人のみなさん、助けてください!
中学生向きの、
朗読・読み聞かせの本を教えてください! (絵本は除く)
*****
harryは、大風呂敷を広げてしまったのです。
20年度の「朝読書」の実態を聞き、あまりの酷さにビックリした私は、
「朝読書の時間をゴミにしないでください。
朝の10分がどれだけ貴重か。
読む本がない、読む本を持ってこない生徒がいるなら、こちらが読んでやればいいんです!
お話しの嫌いな子どもなんていない。”聞きたくなければ静かに寝ていろ”と指導すればいいことです。
先生方は、商売なんだから、10分の朗読なんておやすいご用でしょう。
1週間、読んでみてください。生徒が絶対に変わってきます。
もし、この考えにのってくださるなら、絶対にハズレない本をずらっと用意します。
子どもが絶対に興味を持って聞いてくれる話を、提供します! 」
と、演説をぶってしまいました。
要するに、朝読書の時間を「読み聞かせの時間にしてみて」と提案したんです。
*****
「おはなしのろうそく」「筒井康隆」「星新一」「心にひびくお話(高学年)」「民話」「童話」
この辺をPICK UPしましたが、自信がありません。
harry最大の危機。
みんな助けて!
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
最近のコメント