第16回 東京国際ブックフェア~お会いできるかも
日本最大のブックフェア、「東京国際ブックフェア」。
7/9~7/12に 東京ビッグサイトで開催です。
とにかく出版物に関するものが、どど~んと一堂に。
とても1日では回り切れません。
7/9・10は企業の方向き
7/11・12は一般の方もOK
詳しくはコチラ http://www.bookfair.jp/
7/11(土)に、講談社ブースにおいでになると、harryがおります。
「全国訪問おはなし隊」のキャラバンカー展示に伴い、
隊長さん+harry での読み聞かせを行います。
11:00から、6回読む予定になっています。
うわ~~緊張する!
フェアにお越しの際は、ぜひ講談社ブースへどうぞ!
西2ホール出入り口が一番近いです。
| 固定リンク
「JPIC」カテゴリの記事
- 角野栄子&富安陽子&たかどのほうこ 夢の競演!(2014.05.08)
- 朝日新聞に載るよ(2010.05.15)
- キュートな今江祥智さん!(2009.11.01)
- スクーリング第2回目(JPIC読書アドバイザー養成講座)(2009.09.07)
- 第17期 JPIC読書アドバイザー養成講座(2009.07.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
東京ビッグサイト!
キャラバンカーは1号車?2号車?
一日6回は結構ハードですね。
がんばってください。
行きたいけど‥ね。
今年は東京に行ける用事はないなぁ。
投稿: あそびっこ | 2009年7月 9日 (木) 05:52
あそびっこさんへ:
無事に任務を完了してきました。
今日は、「もったいないばあさん」の作者、真珠まりこさんのサイン会もあり、たくさんのお客さんでにぎわいましたよ。
キャラバンカーは、なんと!新車!緑色の車体で、ぴかぴかです。もちろん中もピカピカで、作者サインの第一号として、真珠さんがその場で書いていました。
今日は、そんなこんなで、私の読みの出番は5回。楽しかったです。詳しいご報告は、明日にでもアップしたいと思います。
あ!隣のブースがポプラ社で、ゾロリと写真を撮りましたよ。
投稿: harry | 2009年7月11日 (土) 21:45
harryさん!!
11日にブックフェア行ってました!!
でも、記事を拝見したのが、今日・・・。
朝一番から行っていたし、もちろん講談社ブースにも行きました~。
残念。知っていたらharryさんを探してみたのに。
たくさんの人で大変でしたでしょう。お疲れ様でした。
そうそう。
講談社のブースでラノベのしおりがたくさんありましたね~。
嬉しくなってゲットしてきちゃいました。
投稿: まぁこ | 2009年7月12日 (日) 14:37
しまった!
間違えました。
講談社じゃなくて角川ブースでした・・・。
投稿: まぁこ | 2009年7月12日 (日) 14:38
まぁこさんへ:
まあ!!!
お会いできるチャンスがあったのですねぇ。
う~~~~ん、残念っ!
土曜日だけにちびっ子も多く、読み聞かせは大盛況でした。(だいたい親と子で、毎回4、50人くらいでしょうか。
出番じゃないときは、他社のブース巡りをしていました。もちろん「シオリ狩り」も。角川ブースでは、レジの方に頼み込んで、例のブツをちょっと多めに(いやいや、ごっそり)いただきましたよ。ホントは塗り絵をしないともらえないらしい「ケロロ軍曹」のマグネットとか、つばさ文庫のキラキラシオリも、半ば強奪してしまった。
光村教育図書では、ポストカードも。
広いし、混んでるしで、迷子になりそうでした。
また、どこかでお会いできるチャンスがきっとありますよ。その時はどうぞよろしく!
投稿: harry | 2009年7月12日 (日) 22:32