« こんなアイデアどうでしょう?ご一緒に! | トップページ | 「魂のレビュー」ついに登場!! »

キュートな今江祥智さん!

JPIC読書アドバイザー養成講座(17期)に、聴講生として参加しています。

昨日・今日と、3回目のスクーリングなんですが、

昨日、童話作家の 今江祥智さん にお会いしました。

すっごいキュートな方!

ちゃらんぽらんなしゃべり!

でも、すごい才能の持ち主。

そして何よりも、人の縁にめぐまれていて。

松井居・小宮山量平・宇野亜喜良・長新太・和田誠・田島征三…

児童文学界でのそうそうたる人名が、

話の中にポンポン飛び交って。

うわ~!

とにかく、感動の時間を過ごせました。

|

« こんなアイデアどうでしょう?ご一緒に! | トップページ | 「魂のレビュー」ついに登場!! »

JPIC」カテゴリの記事

コメント

 harryさん、講習会、お疲れ様でした。

 今江先生、どんな方かなあとワクワクしていたら、・・・う~ん、キュートという言葉が、あてはまるのかどうか、とにかく早口で、関西系のしゃべりが印象的な方でした。

 お話を聞いていて、いろんな偶然が、今日の先生を形成している、という事でしたが、やはりそれだけではない、才能というものがあるはず、と思った次第。

 才能があるからこそ、チャンスもめぐってくるのではないかなあと思いました。

 お年の割にはすごく元気で、まだまだ活躍していただきたい先生です。

投稿: しいか | 2009年11月 3日 (火) 00:46

しいかさんへ:
今回もオシャレなファッションでしたね。
いいなぁ、なんでも似合って。
1日目は、古本ワールド&今江さん。
2日目は、読み&装丁の実習。
みっちり体験した~って気分です。
「読書嫌い克服」のグループディスカッションは、私にとって、とても役に立ちました。
今月末に市立図書館で講座を開くことになっているのですが、そのテーマとかぶっているからです。
今回出てきたいろんなアイデアを、ネタの一つとしてつかえます~~。ラッキー
12月も人前でしゃべる機会が2度あるので、それに向けて原稿を練らなくちゃいけないのですが、見たい映画がてんこ盛りで。
楽しい方へ逃げる…。これ、学生時代のテスト前の態度です。年取っても変わらんなぁ~
イカンイカンと自省しております。

投稿: harry | 2009年11月 3日 (火) 09:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キュートな今江祥智さん!:

« こんなアイデアどうでしょう?ご一緒に! | トップページ | 「魂のレビュー」ついに登場!! »