« 「リアル本2009」のサイズ | トップページ | 世界史の授業中に涙 »

卒業生との会話

卒業生が3人遊びに来ました。

工業高校に通う男子3人です。

おもろい会話を2つ。

Aクン:「先生、高島礼子っているじゃん」

私:「ああ、いるね。女優さんでしょ。」

Aクン:「いいよねぇ。オレ、好きだわぁ」

私:「でもさ、そんなに若くないよ」

Aクン:「全然OK!あの人がお母さんだったら、すっげえ~ウレシイ~」

・・・そりゃ、ウレシイわなぁ・・・

貸し出しカードを見つけて、

Bクン:「カワイイ名前の子、探そ~っと!」

カードを一枚ずつめくりつつ、名前を物色。

(おいおい、なにやってんだ!)

Bクン:「お!RISAってカワイクない?」

Cくん:「そうかなぁ…。オレは、NATUKIとかがいいなぁ」

Bくん:「MAYUMIとかYUKARIとかって、ちょっと古い感じしない?」

Cくん:「やっぱ、AYAKAとか、キレイそう」

・・・○○子とかは、もう「化石」なんでしょうかね、少年達よ・・・

|

« 「リアル本2009」のサイズ | トップページ | 世界史の授業中に涙 »

中学図書室ドタバタ日記」カテゴリの記事

コメント

harryさん、こんにちは。

面白いね。男子って。
卒業生が遊びにくるなんて、とっても楽しそう。

投稿: クリクター | 2010年1月20日 (水) 16:56

クリクターさんへ:

OBと話していると、
中学生の頃より、顔つきも話し方も気遣いも、
ちょっぴり大人っぽくなっているのが
よくわかります。
なかなか頼もしくもあります。
昨日も、一人(女子)遊びに来ました。
ほとんど対等に話をしているので、
遠くから見たら、友達どおしに見えるかも。
しかし、
近づいて見ると、
あれ?この人、おばはんだ!
ううう、若さっていいですよねぇ。

投稿: harry | 2010年1月21日 (木) 09:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒業生との会話:

« 「リアル本2009」のサイズ | トップページ | 世界史の授業中に涙 »