« 1・2歳児+ママへの読み聞かせ講座 | トップページ | ナルニアであの人に遭遇! »

豊かな気持ちになれる本 ~超オススメbook

とにかく美しい

とにかく豊か

とにかく癒される

harryイチオシの本を紹介します!

日本の色 世界の色~写真でひもとく487色の名前
       (永田泰弘・監修/ナツメ社)

茜色(あかねいろ)、瑠璃色(るりいろ)、浅葱色(あさぎいろ)、萌葱色(もえぎいろ)といった和の色名と、ローズピンク、ターコイズブルー、サックスブルー、モスグリーンといった西洋の色名のそれぞれを、由来となった事物、色名からイメージされる風景や動植物、鉱物等の写真で紹介した美しい「色名の事典」です。(amazonより抜粋)

と言っても、こんなにたくさんの赤があるなんて。
そして、それぞれの名前の美しいこと!例えば…

【和の色名】 東雲色(しののめいろ)/潤朱(うるみしゅ)/蘇芳(すおう)など39種

【洋の色名】 バーミリオン/アガット/スカーレット/トマトレッドなど46種

特に【和の色名】は、その漢字を見ているだけで感動すら覚えてしまいます。

そして、それを説明する写真がまた上手い。

山鳩色(やまばといろ)…どんな色だかわかりますか?

日本人に生まれてよかった~なんて感じます。

オールカラー263ページで2100円。安いと思う。

美術をやっているひとは絶対に買うべき。

そうじゃなくても、キレイなものが好きな人は絶対に見るべき。

harryが保証します。

買って損はない。

断言!

|

« 1・2歳児+ママへの読み聞かせ講座 | トップページ | ナルニアであの人に遭遇! »

読書推進」カテゴリの記事

コメント

是非読んでみたい!!!
その子どこで手に入れましたか?
この辺で見た記憶がないので…(笑)

投稿: かなりぁ | 2010年8月12日 (木) 10:10

かなりぁさんへ

メールします(^^)/
ぜひ手に入れて読んでください。(読むというよりは、味わう?楽しむ?かな)

私はリビングに置いて、パラリパラリとめくっては、「ほほ~」と感心&溜息をついています。
あなたも仲間にはいりませう。

投稿: harry | 2010年8月13日 (金) 15:00

お久しぶりです!

その本私も読んでみたいです(*^v^*)
見つけたら絶対買いますね♪

投稿: Nanami | 2010年8月13日 (金) 16:43

Nanamiちゃん!

「相棒」のNanamiちゃんだよね?!
元気でしたか?青春してますか?
たまには顔を見せに来てね(^^)/

オススメした本は、amazonとかで買えますし、
ちょっと大きい本屋さんならあります。
今年の3月に出版されたものですよ。
ご家族みんなで読めますよ。

投稿: harry | 2010年8月13日 (金) 20:07

  ``r(^^;) 欲しい~~わぁ。

投稿: クリクター | 2010年8月30日 (月) 09:23

クリクターさん

いいですよ。
1ページをながめるだけで、瞬時に別世界ですよ。アクリルのセーターじゃなくて、カシミヤの着心地ですよ。

私が大金持ちなら、コチラにきてくれる大切なみなさまに、この本を配っちゃうんだけどなぁ。
あ~、ロト当たれ!

投稿: harry | 2010年8月31日 (火) 19:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豊かな気持ちになれる本 ~超オススメbook:

« 1・2歳児+ママへの読み聞かせ講座 | トップページ | ナルニアであの人に遭遇! »