« 出張サイエンスショーで | トップページ | 講演会 »

夏休みの科学館

いよいよ夏休み!

科学館は毎日家族連れで賑わいます。

来館されるお客様で多く見られるのが、
 

 ① 幼稚園・小学校低学年+パパ&ママ
 ② 小学生+おじいちゃん&おばあちゃん (孫が遊びに来ている)
 ③ 大学生くらいのカップル

①の場合、たいてい主導権を握っているのはパパさんです。理科が得意そうなパパが、子どもに説明してたりして、ほほえましいです。 「な、これ、どうしてこうなるか分かるか?」な~んてセリフがよく聞こえてきますよ。

②も、おじいちゃんが孫をリードしている場面をよく目にします。おばあちゃんは終始笑顔

③は、二人で展示物をひとつひとつ丁寧に見て、よく笑い、けっこう長時間滞在されます。もちろんプラネタリウム入場は必須(笑)

スタッフの人数に余裕のあるとき、プラネタリウムの番組を見せてもらったりするのですが、カップルさんが座っていると、(どうしても)そっちに目がいっちゃうんだな~

これこれ、そこの彼氏ぃ!
肩を抱くのは、場内が真っ暗になってからだよっ!

ふふふ
科学館の仕事って、楽しいです。

|

« 出張サイエンスショーで | トップページ | 講演会 »

科学館のお仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休みの科学館:

« 出張サイエンスショーで | トップページ | 講演会 »