「資料コーナー」整備完了!
科学館の3Fには、理科系の本を中心としたちょっとした図書室(資料コーナー)があります。
http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/kagakukan/shisetuannai/other%20facilities/other%20facilities.html
図書は分類ごとに並んではいます。でもちょっと手に取りづらい感じ。
なので、上司に許可をもらい2週間かけて整備を行いました。
情報の古い本や明らかに読まれない資料を取り除き、破損したものを修理。
小さい子供でもわかるように、分類表示にかわいいイラストをでっかく添えたものを作りました。
資料コーナーの部屋は円形。出窓もあってとってもステキな空間なのですが、ちょっとわかりづらい場所にあるため、お客様があまり利用されないんです。もったいな~い!
「NEWTON」とか「星ナビ」とかマニアックな雑誌もばっちりなんですよ。
図書の整備が完了したので、今度はお客様にくつろいでもらえるような壁面デコ&案内表示を考え中です。
やっぱ、図書の仕事って楽しいです 昔とったキネヅカが生かせてよかったよ。
全部終了したら、画像をアップしますね。みてね!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント