ももクロで息切れ
昨日、長男(19歳)と二人でカラオケへ
ちょっと珍しい光景かもしれませんね。
長男も嫌がらずによくつき合ってくれています。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
しかし、昨日は、私にとって衝撃の事件が…
ももいろクローバーの「行くぜっ!怪盗少女」を唄ったのですが、
…唄の途中で息切れ勃発…
最後の方なんて、声すら出まへん
ひえ~、今までそんなことなかったのに…
肺活量には自信があるはずなのに…
そこに、長男の辛辣な一言
「歳だな」
ああ…
認めたくないが、やはりそうなのだろうか…
けっこう、落ち込みました…
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます!(2015.01.03)
- 今年もよろしくおねがいします!(2014.01.06)
- エイプリル・フール!(2013.04.01)
- サクラ散る(2013.03.22)
- 弁当はつづく…どこまでも(2013.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハリーさん、こんにちは。
カラオケ・・いいなぁ~。
私は息子にも娘においてけぼりにされ、はや3年。
お風呂場で1人気持ちよく歌っています。
ももクロを歌う!!この選曲が若い!!
ももクロ、名前と顔と出席番号!とか知ってるけれど、歌!・・・ごめんなさい、知りません。
ただ、一つ思う事、最近の歌は、テンポが速い!
ゆえに息切れしちゃいます。
あっ・・テンポに乗れないのも、年なのかぁ・・・。
行きたいなぁ・・・カラオケ♪
投稿: ぽんまま | 2012年8月20日 (月) 16:43
ぽんままさんへ
いや~、「若作り」と言ってください
このあいだ一人カラオケに行きまして、
「精密採点Ⅱ」にはまり、
まじめにやりすぎて、くたくたになりました。
昔の歌の方が、やっぱり良い点数でますねぇ。
やっぱし、テンポが遅いからでしょうか。
ぽんままさんも、お風呂場から飛び出して
ぜひ「一人カラオケ」へどうぞ。
1時間も唄えば、疲れ果てること間違いなしだぜぇ。
投稿: harry | 2012年9月 5日 (水) 18:41