« えほんdeかがく 音であそぼう! | トップページ | 2月1日は「えほんdeかがく」だよ! »

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!

今年もハリーズ・ブックファイルをごひいきに。
我が家の恒例行事として、
お雑煮を食べる前に、一人ずつ
「今年の抱負」を述べることにしています。
(これは記録され、毎年、ネタにされます)
今年の抱負は・・・
ダンナ・・・誠実な授業をする & 備忘録をつける
私・・・二胡のビブラートを習得する & がむしゃらに働かない  
長男・・・社会人になるので、がんばる & 武道をがんばる
次男・・・単位を落とさないようにする
***************************
元旦の朝日新聞、集英社の広告 見ましたか?

|

« えほんdeかがく 音であそぼう! | トップページ | 2月1日は「えほんdeかがく」だよ! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あけましておめでとうございます。
今年もハリーさんのブログ、楽しみにしています。

息子が大学受験なので毎日気が気ではありません。
今頃になって親の気持ちがしみじみわかります。

楽しい春を心待ちにしつつ、
今年もよろしくお願いします。

投稿: 犬尾玲子 | 2015年1月22日 (木) 11:17

犬尾さま

コメントありがとうございます!
こちらこそ、よろしくお願いします。
今年は本のこと、もっと頑張っていきたいと思います。

受験生の母なんですね。
お気持ち、よーくよーくわかります。
去年の今頃は、毎日が薄氷を踏む思いでした。
終わってしまえば、よい思い出です(笑)

母親がいくらハラハラしても、受験は変わってあげられないのよね。メシとカネを出すしかありません。

け・せら・せら!なるようになります。
大丈夫だ~!

投稿: harry | 2015年1月24日 (土) 15:59

あ,ありがとうございます。(泣)

ホントに何もできないですよね。
メシとカネ,誠にその通りです。

今日まさに一校目が終わり,
一時志望の明日を控えて仙台は大雪に見舞われております。

「どんだけ日頃の行いが悪いんだ?」と茶化しながら 笑うしかありませんです(汗)

ありがとうございます。
ケ・セラセラでいっきまーす。

投稿: 犬尾玲子 | 2015年1月30日 (金) 20:22

「君が当たっている大きな壁は、重いけど扉なのかもしれないよ」


「ブラックジャックによろしく」というコミックからの言葉です。
名言だよね~。

大雪、もしかしたら、他のヤツを蹴散らす「天からの刺客」かもしれませんぞ。

投稿: harry | 2015年1月30日 (金) 22:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あけましておめでとうございます!:

« えほんdeかがく 音であそぼう! | トップページ | 2月1日は「えほんdeかがく」だよ! »