あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
あけましておめでとうございます!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
遅くなりましたが・・・
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今日から4月。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
次男の大学入試は
残念ながら
サクラ散る結果となりました。
これが、「塞翁が馬」となるといいなぁ。
4月から予備校生。
がんばれ!次男!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
銀行の前で、友人のOさんに久しぶりに会いました。
そのときの会話。
Oさん:「ひさしぶり~!」
私 :「ホント!久しぶりですねぇ~。」
Oさん:「一番下の子がやっと卒業だよ~」
私 :「弁当作りも終わりですねぇ」
Oさん:「何言ってるの~!うちから仕事に行くから、弁当はつくるよぉ~」
私 :「え~~~っ!?」
Oさん:「ワタシ、死ぬときはフライパン持って死んでるよ」
私 :(爆笑)「じゃあ、墓前にティファールのフライパン供えますよ」
Oさん:「いいねぇ~」
弁当は続くよ、どこまでも~♪
らんらんらんら、ラ~ン♪
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
上の写真は、東京スカイツリーにある「すみだ水族館」の巨大水槽です。
悠然と泳ぐエイ。なんだか憧れます。あんなふうに悠々としたいなぁ。
*****
ハリー家の元旦は、雑煮&おせちを前に、1年の抱負を家族が発表します。(恒例行事です)
毎年記録しているので(家計簿にちょこっとメモしてる程度ですけど)、それがまたつっこみのネタとなります。(”去年と同じじゃないかよ”…みたいな)
ダンナ:体力をつけるために、近くの山に20回登る!
私: 楽しく仕事をする!
長男: 歴史に残る人物になる!(犯罪だけはやめて~)
次男: 大学に合格する!
いっぱい勉強して、いっぱい楽しんで、充実した毎日になるようにがんばろうと思います。
科学館に異動してもうじき2年。慣れてきたので、読書関係の活動もちょっとずつ再開できるといいなぁ。
みなさま、懲りずにおつきあいのほどを。
本年もハリーズ・ブックファイルをよろしくお願いいたします~♪
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
あしかがフラワーパークでは、
アメジスト・セージが満開です。
紫の波におぼれそうです。
もし、アメジスト・セージに強烈な香りがあったとしたら、
来園者は「花酔い」で、たいへんなことになるでしょう。
秋晴れの一日。
心がふっくら柔らかくふくらんだ、そんな気がしました。
あしかがフラワーパークの詳細はこちら
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
1914年(大正3年)12月18日に開業した「東京駅」
2003年には国の重要文化財に指定されたそうです。(丸の内駅舎)
2007年からの保存復原工事もこの10月で終了し、
100年前の姿を私たちに見せてくれました。
テレビのニュースやCMでとても話題になっているため、
ミーハーは私は本日、見物に行って参りました。
ひとことで言うと、
「優雅」「荘厳」
見た目はとても古めかしく重厚な感じなのですが、
地下では免震ゴム&オイルダンパー
ドーム内のレリーフは強化剤含浸 など
最新の技術で支えられているそうです。
いやぁ…日本国の玄関としてふさわしい建物だとつくづく感じました。
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
エキナカには、たくさんのショップがあり、
おいしそうなものがてんこもり!
グルグル歩いているだけで、なんだか楽しくなっちゃった
関東にお住まいの方。
ぜひ一度行かれてみては。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント